🌿インスタから学んだこと 〜心の温もりを大切に〜
気づけば、インスタの乗っ取りから半年
あの時は本当にショックで、どうしたらいいのか分からなくて
しばらく立ち止まってしまいました。
でも今振り返ると、あの経験からたくさんのことを学びました。
• 人とのつながりの大切さ
• SNSとの付き合い方
• 「発信することの意味」
どれも、今の私にとって欠かせないテーマになっています。
⸻
💭また最近、思うこと
最近また、偽アカウントからのフォローが増えていて
ちょっとだけ、ざわっとすることもあります。
でも、そんな時こそ
「どうありたいか」を自分に問い直すチャンス
どんな形であっても、
やっぱり心からの言葉を届けていきたいと思うのです。
インスタのあり方、SNSのあり方
考えすぎかもしれないけれど、
やっぱり大切にしたいのは “人の温もり”。
⸻
☕みわのひとりごと
SNSはとても便利だけれど、
心を置き忘れないようにしたいなと思います。
画面の向こうにいるのは、
同じように日々をがんばっている“人”。
今日も優しい気持ちで、つながっていけますように🌿
⸻
💫色彩カウンセリング・ハッピー人生相談
心が少しモヤッとした時
誰かに話を聞いてほしいとき──
「みわのズバリ開運セッション」で、
あなたの心を整えるお手伝いをしています。
※ご予約・お問い合わせはこちらから